MENU
準備中

藍染惣右介

扱いやすさ |

※ ゲーム内戦闘データのイメージ(5段階)

準備中

準備中

己有仕様

無尽蔵の霊力

藍染惣右介の己有仕様。霊力ゲージが専用のものへ置き換わる。霊力が自動で増加するようになり、最大まで蓄積されることで5つまでストックされる。霊力のストック数に応じて一部攻撃の性能が変化していく。その場に停止していると霊力の蓄積速度が上昇し、攻撃等のアクションを行うと蓄積速度がリセットされる。

崩玉融合第二段階

藍染惣右介の己有仕様。戦闘開始時から時間経過によって戦意が上昇していき、最大まで蓄積されることで発動する。戦意が0%になる代わりに藍染惣右介の形態が変化し、技が専用のものに置き換わる。崩玉融合第二段階中は「無尽蔵の霊力」が無効化される。

砕けろ『鏡花水月』

藍染惣右介の己有仕様。始段階限定で発動可能。一部キャラクターの毀魂技演出中に指定されたボタンを押し、リバースゲージを2ゲージ消費することでバトル中1度だけ魂魄破壊を無効化する。

+  特殊閃撃

急襲

相手に接近して斬り払う技。ヒット時に相手を吹き飛ばし、距離をとることが出来る。

破道の五十四・廃炎

霊力のストックが2つ以上の状態で『急襲』が変化。前方へ廃炎を放つ技。弾速と威力のバランスに優れる。

破道の九十一・千手皎天汰炮

霊力のストックが4以上の状態で発動可能となる。前方に千手皎天汰炮を放つ技。閃撃ボタンを長押しすることで『破道の五十四・廃炎』との撃ち分けが可能。発動は遅いが、非常に威力の高い技。

蹴撃

『崩玉融合第二段階』時に特殊閃撃が変化。相手に接近し、蹴りによる攻撃を行う。攻撃後は有利な状態で動くことが可能。

 己有技

強大な霊圧

悠然と左手を掲げ構える技。己有技ボタンを押している間持続し、構えている間は攻撃に対して怯まず受けるダメージを軽減する。己有技ボタンを離すか一定時間経過後、前方に衝撃波を放つ。構え中に攻撃を受けていた場合は強力な衝撃波を放ち、動作後は霊力の蓄積速度が瞬時に最大速度となる。

進化の過程

『崩玉融合第二段階』時に『強大な霊力』が変化。悠然と左手を掲げ構える技。己有技ボタンを押している間持続し構えている間は攻撃に対して怯まず受けるダメージを軽減する。己有技ボタンを離すか一定時間経過後前方に衝撃波を放つ。構え中に攻撃を受けていた場合は強力な衝撃波を放ち動作後は自身の戦意を大きく蓄積させる。

+ 霊圧技1

エル・エスクード

霊圧の障壁を展開し、自身を覆う技。発動するとガードゲージを消費し続ける代わりに相手の攻撃で怯まなくなる。ガードゲージが0になると解除され、ガードブレイク状態となる。

+ 霊圧技2

破道の九十・黒棺

絶大な威力の黒棺で攻撃を行う技。霊力のストックが1以上の場合に発動可能だが、発動時に霊力のストックを全て消費する。初段が前方を薙ぎ払う崩し手属性の技で、範囲は狭いがガードで防ぐことができない。黒棺の追撃は、消費された霊力ストックに応じて威力が上昇する。

 初段階 毀魂技1

天に立つ者

魂魄を3つ破壊する。